新着記事

【課題解答集】115°壁の登り方【’24年4月〜】

【課題解答集】115°壁の登り方【’24年4月〜】

4月1日より95°壁がリニューアル。 ゲストセッターはおなじみ、ショウさんです! 5···

スキーレッスン2-1「準備体操」

スキーレッスン2-1「準備体操」

「準備体操」こちらが先の場合もありますが挨拶が終わったら体操をします中〜上級班···

スキーレッスン1「挨拶」

スキーレッスン1「挨拶」

用語の定義の次はスキー指導の実際を書いて行きますしかし指導と言うと重くて厳格な···

スキー指導用語101「指導用語まとめ2」

スキー指導用語101「指導用語まとめ2」

項目が100になったのでまとめます51「指導用語まとめ1」52「アシスタント」53「表現···

スキー指導用語100「お座敷スキー」

スキー指導用語100「お座敷スキー」

「お座敷スキー」とはアフタースキーの一種で技術指導であり宴会の余興でもあるもの···

スキー指導用語99「攻め」「守り」

スキー指導用語99「攻め」「守り」

検定や大会に挑戦するスキーヤーに対し「攻めろー!」などの掛け声がありますがどう···

スキー指導用語98「応援」

スキー指導用語98「応援」

「応援」とはスクールの手が足りない時に手伝いに行く事、来て貰う事です別名 派遣···

スキー指導用語97「ミーティング」

スキー指導用語97「ミーティング」

「ミーティング」とは複数人で集まって話をする事です※ミート で集まる、会う、顔···

スキー指導用語96「スクール小屋」

スキー指導用語96「スクール小屋」

69でパト小屋が出てきましたねhttps://ameblo.jp/takanamitaichi1230/entry-1244107···

スキー指導用語95「検定会検定」

スキー指導用語95「検定会検定」

「検定会検定」とは形式ばった会の中で滑りを見て点数を付ける方式の検定の事ですSA···

スキー指導用語94「講習内検定」

スキー指導用語94「講習内検定」

指導用語44でバッジテストに触れました『スキー指導用語44「5級」』2023-24シーズン···

山行の記録|西伊豆の土肥港から恋人岬まで歩いてみました

山行の記録|西伊豆の土肥港から恋人岬まで歩いてみました

土肥の「恋人岬」というと、西伊豆エリアの人気観光スポットの一つです。 最寄りのバ···

山行の記録|西伊豆の燈明ヶ崎、堂ヶ島、安城岬と連続敗退してきました

山行の記録|西伊豆の燈明ヶ崎、堂ヶ島、安城岬と連続敗退してきました

南伊豆の海岸沿いはだいたい歩いたので、今度は西伊豆の海岸線を歩こうと、田子たごに···

山行の記録|南伊豆の子浦日和山遊歩道から落居海岸まで歩いてきました

山行の記録|南伊豆の子浦日和山遊歩道から落居海岸まで歩いてきました

先週、波勝崎モンキーベイから子浦日和山遊歩道を通って子浦漁港まで歩きましたが、メ···

山行の記録|南伊豆波勝崎で野生猿を眺めてから子浦まで歩いてきました

山行の記録|南伊豆波勝崎で野生猿を眺めてから子浦まで歩いてきました

南伊豆町の波勝崎はがちざきといえば、2020年にクラウドファウンディングで復活した波···